外国人献金まみれの民主党はどこの国の政党かしら
細野政調会長、田中法相外国人献金に「すぐ政治家が入れ替わるのはよくない」
民主党の細野豪志政調会長は5日午前、TBSの番組で、田中慶秋法相が外国人経営の企業から献金を受け取っていた問題について、「外国人から献金をもらった一事をもって、すぐ政治家が入れ替わるのはよくない。説明を尽くした場合には次のチャンスもしっかり与える、という見方をしていただきたい」と述べ、田中氏の辞任には否定的な考えを示した。
2012.10.4 産経ニュース抜粋
「外国人から献金をもらったぐらいの事で、辞める必要なんかないもんね~」
とまぁ、民主党の連中の意識はこんなもんである。
だから、次から次へと外国人から献金を受けたのがバレる議員が出てくるわけだ。
で、それを責められたところでも、「返しゃいいんでしょ」てなもんで悪びれる様子もなし。
どころか、献金もらう時「どこの国の方ですか?」なんて聞きにくいじゃん。
と開き直ってしまう始末。
そう言えば、「わが国は日本人だけのものじゃない」って言い切る御仁が民主党の創始者?でしたね。
なるほど、遅まきながら民主党結党の目的がよくわかりましたよ。
こんな、どこの国の政党ともわからない民主党に3年以上も政権を委ねた国民は、大いなる反省をしなければならないのです。

民主党の細野豪志政調会長は5日午前、TBSの番組で、田中慶秋法相が外国人経営の企業から献金を受け取っていた問題について、「外国人から献金をもらった一事をもって、すぐ政治家が入れ替わるのはよくない。説明を尽くした場合には次のチャンスもしっかり与える、という見方をしていただきたい」と述べ、田中氏の辞任には否定的な考えを示した。
2012.10.4 産経ニュース抜粋
「外国人から献金をもらったぐらいの事で、辞める必要なんかないもんね~」
とまぁ、民主党の連中の意識はこんなもんである。
だから、次から次へと外国人から献金を受けたのがバレる議員が出てくるわけだ。
で、それを責められたところでも、「返しゃいいんでしょ」てなもんで悪びれる様子もなし。
どころか、献金もらう時「どこの国の方ですか?」なんて聞きにくいじゃん。
と開き直ってしまう始末。
そう言えば、「わが国は日本人だけのものじゃない」って言い切る御仁が民主党の創始者?でしたね。
なるほど、遅まきながら民主党結党の目的がよくわかりましたよ。
こんな、どこの国の政党ともわからない民主党に3年以上も政権を委ねた国民は、大いなる反省をしなければならないのです。
