今の世の中、日本の現状を考えると子作りする選択肢はない

かばちたれ
21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず

>厚生労働省が3日に発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30だった。前年を0・03ポイント下回り、6年連続の低下となった。下落幅は縮まらず、新型コロナウイルスの感染長期化が影響した可能性がある。出生数は81万1604人で前年より2万9231人減少し、過去最少を更新した。

私が若者世代だとしても子どもを作ろうとは思わないね。
なんとなれば、コロナ禍でわが国の本性を見てしまったから。

というか、コロナ禍の目的は人減らしでしょ。
実際、昨年からの超過死亡の増加はとどまるところを知らず。
にもかかわらず、政治はそこに触れない。
マスコミも共犯なのか?同じくスルー。
実のところ、出生数の減少と超過死亡を見て、ほくそ笑んでるんじゃないの?

それに追い打ちをかけてのロシアのウクライナ侵略。
わが国の周りを見渡せばロシアに似た狂人国家ばかり。
この先、ミサイルが飛んでこない保証はなし。

国土は外国人が好きなように買い漁り。
それに歯止めをかけるわけでもなく、ほったらかし。
緑豊かな山を中国資本のメガソーラーではげ山にされてもほったらかし。
そりゃそうだ、政治家を見渡せば親中親韓派がウヨウヨ。
どの国の人間に対して政治家やってるのかわかりゃしない。

私にゃ30過ぎの子どもが二人いるが、それすら後悔しとる。
この二人の将来が不安でならないから。
わが国に明るい未来があるとは到底思えない。

もし子どもから子づくりの相談を受けたとしても即座に言うね、産むなと。

出生数



こんな日本に誰がした、と思った方はクリックお願いします <(_"_)>
かばちたれ
Admin:かばちたれ
・・・・・・・・・・
かばち=広島弁で文句。
かばちたれ=文句を言うひと。

コロナ騒動に“茶番臭さ”を感じた事をきっかけに8年ぶりにブログ再開。

終活の一環として「デパートクレーム体験記」などの回顧録もぼちぼちと。