かばちたれ@雑記帳

くその役にも立たん五輪選手団長 伊東秀仁

2022/02/14
社会・生活 0
高梨選手失格についてのコメント。
>抗議するかどうかということについては、現時点では選手、スタッフケアを最優先し、今大会に注力することが重要という認識で、スキー連盟とも一致している。

スピードスケートフライング判定についてのコメント。
>それは、スターターが判断することなので、残念ながら私にコメントできることではありません。選手からも、何も(意見は)出ていません。それは結果論なので。

おい、伊東!
高梨選手失格問題について「スタッフケアを最優先し」言うとるが、そのケアで一番大切なんは選手の代わりに抗議することじゃ。
それに、フライング問題については「選手からも何も(意見は)出てません」じゃと?
スポーツマンシップを叩きこまれとるわが国の選手たちは言いたいことあっても言わんので。
ぐっと我慢しとるんじゃ。
そんな選手たちが言えない鬱憤を晴らし守ってやるのが選手団長の一番の役割じゃないんか?(#゚Д゚) ゴルァ!!

と、目の前におったら言うてやりたい。

で、そもそもお前何者や?
と調べたら、日本スケート連盟フィギュア委員長らしい。
その委員長とやらでどんだけの仕事しとるんかしらんが、どうせふんぞり返っとるだけじゃろうて。

そう言う奴に限って対外的なトラブルにはめっぽう弱く。
トラブルから逃げるタイプが多いんよ。
身内にゃ威張りちらし、外ではヘコヘコ。
ま、内弁慶のヘタレよ。

こんなくその役にも立たん選手団長。
誰がどうやって選ぶんか知らんが、どうせ似た者同士のお手盛り人事なんじゃろうて ┐(´-`)┌

2007jocito-jpp026196445_convert_20220213211320.jpg



こんなのが団長とは、選手が不憫でやれんわい、と思った方はクリックお願いします <(_"_)>

Comments 0

There are no comments yet.