かばちたれ@雑記帳

子どもの喧嘩を見たけりゃ中国の方を向いときゃ見れる

2021/12/07
国際 0
中国 「外交的ボイコット」対抗措置を示唆

>中国外務省の報道官は6日、「アメリカの政治家が招待されてもいないのに外交的ボイコットをあおるのは、自意識過剰であり、大衆迎合で人気取りの行動だ」と批判しました。

来ない言いよるが、呼んでないも~ん。

なんか、子どもの喧嘩じゃわ、この言い草。
ま、中国らしいと言えば中国らしい。

そんな国へのわが国の対応のぬるさ。
アメリカに続いてちゃっちゃと外交的ボイコットでもええけ表明せんと、世界中から笑われるで。
彭帥選手の件もあるし、本来なら、選手団を送るのもどうかと思うが。

あ、それと。
スポーツを政治利用するな!
と、“どの口が言うん” な中国が言いよるが。
これ、スポーツを政治利用する奴に限って言う常套文句。
まさに “語るに落ちる” ってやつなんよ。

しかし、この中国の報道官。
生まれつきの喧嘩売っとる顔じゃね。
ま、根性ありそうな顔で、嫌いな顔じゃないけど (;´∀︎`;)<。

zhao-lijian-0629-restricted-super-169_convert_20211206195119.jpg



どんな決着をみるのか?・・・ある意味楽しみじゃわい、と思った方はクリックお願いします <(_"_)>

Comments 0

There are no comments yet.