かばちたれ@雑記帳

なんじゃコレ!?な党員・党友票

2021/09/30
政治 0
岸田新総裁就任おめでとうございます。
ほんとは高市さん推しじゃったけど、広島出身ということもあり心より祝福いたします。

なにはともあれ、一番ホッとしたのが河野総裁阻止できたことじゃね。
小石河、立民の如きイデオロギーの人たちは自民にはいらんし。
遠くない将来に彼たちは自民を去るじゃろね。

さて、今回の選挙で改めて感じたのが党員・党友票の “なんじゃコレ!?”
目を引くのが、決選投票での都道府県票39票。
8割以上の都道府県が河野氏をトップとしたことは異常である。

過去、安倍氏と争った石破氏の党員・党友票の多さにも驚いたが、いったい、党員・党友の方ってどんな人達なんじゃろ?
今回で言えば、日本端子問題知ってなお河野氏に投票したんじゃろか?
だとしたら、相当危ない人たちが党員になっとるいうこと。
なんらかの対策必要かもしれんね。

それに、石破氏が負け惜しみで「民意が反映されない総裁選に問題あり」みたいなこと言うてたが、わたしゃ民意とは思わんで。
少なくとも自民党員の縛りがあるわけなんで、それを民意と言うのは強引すぎるわ。
マスコミのみなさんもね。

で、最後に高市氏について。
国会議員票を河野氏を上回る大善戦。
今回の総裁選で国民の間でも高市氏ファンが激増の様子。
みなさんの思いは、「こんな政治家を待っていた!」じゃったのでは?

いずれにしても、今回は見ごたえある総裁選でした。





将来の高市総理誕生も楽しみじゃ、と思った方はクリックお願いします <(_"_)>

Comments 0

There are no comments yet.