かばちたれ@雑記帳

自民党にはとことん愛想つかしたが、だからと言って立憲民主党とかありえない

2021/07/16
政治 0
「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か

この度のコロナ対応、政府自民党には心底愛想つかした。
政府自民党だけじゃない、全国の知事連中をはじめとした政治家と言うものに。

無論、表には出ないが “いんちきコロナ” に対峙する政治家もいるのは知ってるが、
それが表に出ない仕組み自体がおかしいのじゃ。

となれば、次期衆院選はどうするか?

引用記事にあるよう、「自公以外に投票」の気持ちはよーくわかる。
が、他のどの党に投票するん?
まさか、立憲とか共産?

どうせ一党じゃ過半数までいかんじゃろうから、野党連立政権?

そこで考えないといけんのは、中国の動き。
北京オリンピックが終わったら、いよいよ尖閣、台湾に触手を伸ばす思うとったほうがええ。

その時のわが国の政治体制がそれらの野党連合でほんまええん?
そこんとこよー考えんと、日本、終わるよ。

1jyzm_convert_20210712211201.png



ほんま、悩ましいわ、と思った方はクリックお願いします <(_"_)>

Comments 0

There are no comments yet.