耳障りで鼻につく「アジェンダ」に「1丁目1番地」
「衆参ダブル選でいい」 みんなの党の渡辺代表
みんなの党の渡辺喜美代表は10日のTBS番組で、次期衆院選の時期について「ここまで来ると来年の衆参ダブル選挙でいいのではないか」と述べ、来年7月に任期満了となる参院選との同日選が望ましいとの考えを示した。
渡辺氏は、日本維新の会や石原慎太郎前東京都知事が結成表明した新党との連携に前向きだが、選挙協力態勢は整っておらず、時間を稼ぎたいとの思惑もありそうだ。
渡辺氏は9日のBS日テレの番組収録で「景気対策の補正予算案を通して解散するべきだ。年明けでもいい」と語っていた。
2012.11.10 産経ニュース抜粋
「維新の会」華やかかりし頃、すり寄って袖にされ。
その「維新の会」が馬脚を現し、支持率低調となると、今度は「維新の会」は「みんなの党」に擦り寄る事となり
「みんなの党」渡辺代表はご満悦となった。
ご満悦ついでに、批判的だったはずの石原氏と会談しこれまたご満悦。
いったい、この方の信念はどこにあるのでしょう。
さも信念あるが如き「アジェンダ」や「1丁目1番地」を耳障りになるほど連呼されるが、まったく心には響きません。
で、さらに調子に乗って「衆参ダブル選」でいいなどと。
冗談じゃない。
民主党政権があと半年以上も続くとこを容認するなど、野党の党首として正気の沙汰とは思えません。
そこに、引用記事にあるが如き「選挙のための時間稼ぎ」があるとすれば、いい格好ばかり言ってきた彼もこれでご臨終なのであります。

みんなの党の渡辺喜美代表は10日のTBS番組で、次期衆院選の時期について「ここまで来ると来年の衆参ダブル選挙でいいのではないか」と述べ、来年7月に任期満了となる参院選との同日選が望ましいとの考えを示した。
渡辺氏は、日本維新の会や石原慎太郎前東京都知事が結成表明した新党との連携に前向きだが、選挙協力態勢は整っておらず、時間を稼ぎたいとの思惑もありそうだ。
渡辺氏は9日のBS日テレの番組収録で「景気対策の補正予算案を通して解散するべきだ。年明けでもいい」と語っていた。
2012.11.10 産経ニュース抜粋
「維新の会」華やかかりし頃、すり寄って袖にされ。
その「維新の会」が馬脚を現し、支持率低調となると、今度は「維新の会」は「みんなの党」に擦り寄る事となり
「みんなの党」渡辺代表はご満悦となった。
ご満悦ついでに、批判的だったはずの石原氏と会談しこれまたご満悦。
いったい、この方の信念はどこにあるのでしょう。
さも信念あるが如き「アジェンダ」や「1丁目1番地」を耳障りになるほど連呼されるが、まったく心には響きません。
で、さらに調子に乗って「衆参ダブル選」でいいなどと。
冗談じゃない。
民主党政権があと半年以上も続くとこを容認するなど、野党の党首として正気の沙汰とは思えません。
そこに、引用記事にあるが如き「選挙のための時間稼ぎ」があるとすれば、いい格好ばかり言ってきた彼もこれでご臨終なのであります。
