かばちたれ@雑記帳

民主党政権のコバンザメの分をわきまえない下地防災相

2012/11/01
旧ブログ 0
「怒りに堪えない」 民主2議員離党に下地防災相「不信任案通る数に」

 下地幹郎防災担当相は30日の記者会見で、新たに民主党2議員が離党届を出したことについて、統一会派を組む国民新党の立場から「怒りに堪えない」と述べ、民主党内の結束を求めた。
 下地氏は、2議員の離党届の提出は「おかしな話だ」と指摘。「辞める人が増えれば不信任案が通る数になってくる」と、政権への影響を心配した。その上で「民主党は議員とコミュニケーションを取り、離脱者が出ないようにしてもらわないと困る」と注文した。
2012.10.30 産経ニュース抜粋

下地防衛相、民主党のコバンザメの分際で民主党に対してずいぶん強気の発言である。

民主2議員の離党が「おかしな話」で「怒りに堪えない」そうだ。
このままいけば「不信任案がとおる数になる」ので、民主党に「コミュニケーションを取れ」とおっしゃる。
この3つの発言のそれぞれが、それこそあなたが言う立場にない「おかしな話」
と言うより、足元に火がついてヒステリックになっているのでしょう。

信義を捨ててまでして亀井氏を追い出し、せっかく手に入れた大臣の椅子。
にもかかわわず、あっという間にこの状況。
詐欺政党民主党のお陰で?大臣の椅子を手に入れたにもかかわらず、その足元が揺らぐとヒステリックに民主党に「何とかせよ!」と叫ぶ。

コバンザメ政党国民新党のコバンザメ議員。
そのくせ、言う事だけは一人前の議員以上の尊大さ。
民主党も大嫌いだが、こんな卑しい議員が顔となっている国民新党も大嫌いである。


Comments 0

There are no comments yet.