かばちたれ@雑記帳

領土・領海、そして何よりも日本人の生命は断固として守る

2012/09/14
旧ブログ 0
安倍元首相の決意「領土・領海を日本人の生命を断固として守る」

 12日、自民党本部で記者会見を開いた安倍元首相は14日告示の総裁選への出馬を正式に表明した。
会見の冒頭、政権交代後3年の間野党に転落した自民党を率いて戦ってきた谷垣総裁に対し敬意を表した後、首相在任中辞任したことについて国民・党員への謝罪の言葉を述べた。
 そして「現在我々の美しい海や領土が脅かされようとしている。今日本の危機にあたり全身を投げうって立ち向かえとの同志の声に応えていく決断をした。まずは領土・領海を日本人の生命を断固として守る。このことを宣言したいと思う」と述べ領土問題、防衛を最重要政策にすることを表明した。また政策実現のためには憲法改正に取り組むことが重要との認識を示した。
 民主党政権になってから国土防衛に関する様々な問題が噴出するなか、安倍元首相の再登板が不可欠と言う自民党国会議員は多い。政権交代によって自民党所属の国会議員は激減し、各都道府県で行う党員投票の重要度が増している。総裁選における総裁選の有力候補といわれている安倍氏の主張は全国の党員にどのように受け止められるのか。
2012.9.13 やまと新聞抜粋

>領土・領海、そして何よりも日本人の生命は断固として守る。

何とも感動的な総裁選出馬宣言ではありませんか。
当たり前の事とは言え、ここまで言い切れる政治家がわが国にどれほどいようか。
保守政党としての自民党再起、そして日本再起のために是非安倍氏に総理総裁に復活してもらいたいものである。

これで、林氏の立候補により今回の自民党総裁選は5人の候補者が出揃った。
実質、安倍、石破、石原各氏の戦いということだが、石原氏が選出されることになれば国民は自民党をあきらめざるを得ない。

その事を自民党自身が自覚しているか否か。
今回の自民党総裁選のポイントはここにあるのである。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Comments 0

There are no comments yet.