日和見者より卑しき存在
「正直、数は分からない…」 造反拡大に前原氏困惑?
民主党の前原誠司政調会長は24日、フジテレビ「新報道2001」に出演し、小沢一郎元代表を中心に党内で拡大する消費税増税関連法案への造反者の規模について、「正直、数は分からない」と語った。造反者への処分も、厳正に対処すべきだとの持論を封印し、「賛成してもらうよう最後まで努力するに尽きる」と明言を避けた。
一方で前原氏は、内閣支持率が30%程度、民主党支持率が10%程度となっている報道各社の世論調査を引き合いに出し、「野田佳彦首相のぶれない姿勢に国民は信頼感を持っているが、首相を支える民主党がもめている。これをどう読むかが民主党再生のカギだ」と強調。「小沢切り」による党内一本化に期待をにじませた。
これに対し、自民党の茂木敏充政調会長は同番組で「自民党は造反が出たら厳しく処分する。『決められる政治』か否かを問われる」と述べ、党分裂問題の対応に苦慮する民主党執行部を挑発した。
2012.6.24 産経ニュース抜粋
崩壊間近の民主党が断末魔の「雄叫び」ならぬ「醜態」をさらす今日この頃。
とりわけ、ここ数日、態度保留で注目を浴びている中間派に属する1年生議員達の酷さが際立ちます。
普段は一顧だにされない連中なのだが、「賛成ですか反対ですか?」と、マスコミがこぞって取り上げるものだから、まぁ嬉しそうに出張ってらっしゃる。
で、その問いに「今のところ、7割賛成で3割反対って感じですかねぇ~」とのたまう。
この期に及んでも自分の意見がまとまらないとは、バカ丸出しである。
と言うか、まるで、民主党執行部に「もっと声をかけて」「もっと気にかけて」と言うが如く。
まるで、賛成した暁には「特段、目をかけてちょうだいね」と言うが如く。
こうなると、勝ち馬に乗ろうとする日和見者より卑しき存在。
こんな輩を二度と国政に送ることなきよう、国民は今の彼らの態度、言動を注視し、しっかりと頭に焼き付けておかなければなりません。

民主党の前原誠司政調会長は24日、フジテレビ「新報道2001」に出演し、小沢一郎元代表を中心に党内で拡大する消費税増税関連法案への造反者の規模について、「正直、数は分からない」と語った。造反者への処分も、厳正に対処すべきだとの持論を封印し、「賛成してもらうよう最後まで努力するに尽きる」と明言を避けた。
一方で前原氏は、内閣支持率が30%程度、民主党支持率が10%程度となっている報道各社の世論調査を引き合いに出し、「野田佳彦首相のぶれない姿勢に国民は信頼感を持っているが、首相を支える民主党がもめている。これをどう読むかが民主党再生のカギだ」と強調。「小沢切り」による党内一本化に期待をにじませた。
これに対し、自民党の茂木敏充政調会長は同番組で「自民党は造反が出たら厳しく処分する。『決められる政治』か否かを問われる」と述べ、党分裂問題の対応に苦慮する民主党執行部を挑発した。
2012.6.24 産経ニュース抜粋
崩壊間近の民主党が断末魔の「雄叫び」ならぬ「醜態」をさらす今日この頃。
とりわけ、ここ数日、態度保留で注目を浴びている中間派に属する1年生議員達の酷さが際立ちます。
普段は一顧だにされない連中なのだが、「賛成ですか反対ですか?」と、マスコミがこぞって取り上げるものだから、まぁ嬉しそうに出張ってらっしゃる。
で、その問いに「今のところ、7割賛成で3割反対って感じですかねぇ~」とのたまう。
この期に及んでも自分の意見がまとまらないとは、バカ丸出しである。
と言うか、まるで、民主党執行部に「もっと声をかけて」「もっと気にかけて」と言うが如く。
まるで、賛成した暁には「特段、目をかけてちょうだいね」と言うが如く。
こうなると、勝ち馬に乗ろうとする日和見者より卑しき存在。
こんな輩を二度と国政に送ることなきよう、国民は今の彼らの態度、言動を注視し、しっかりと頭に焼き付けておかなければなりません。

