かばちたれ@雑記帳

AKB総選挙とやらに大騒ぎ あ~ぁ日本は平和だなぁ

2012/06/08
旧ブログ 0
AKB狂想曲どこまで 未完成に萌える文化 将来は宝塚のように?

 6日夜に行われた、AKB48の次作シングルを歌うメンバーを決める「選抜総選挙」開票イベント。投票権付きCDを購入するなどしてファンが投じた票数は138万4122票に上った。開票結果は7日付のスポーツ紙の大半が1面で報じ、ワイドショーも席巻。エスカレートする“AKB狂騒曲”はどこへ行くのか。
 「自分はまだ少ないくらいですから」。会場の日本武道館(東京都千代田区)で男性会社員(39)は、投票権付きシングルを約50枚買ったことを明かした上で、そう話した。ただ、熱狂的なファンだけではなく、会場には家族連れや中高生の姿も目立ち、裾野の広がりも感じられた。
 地上波で初めて生中継したフジテレビの特別番組は、4位の指原(さしはら)莉乃(りの)さんがあいさつする場面で瞬間最高視聴率28・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2時間の平均は18・7%だった。
(中略)
 狂騒曲は続くのか。前出の浜野さんは「コンサート、劇場公演、握手会が彼女たちの魅力の根幹で、ファンとの接点は作り続けられている。メディアが離れても終わることはなく、宝塚のような存在になるのではないか」と予想している。
2012.6.8 産経ニュース抜粋

>前出の浜野さんは「コンサート、劇場公演、握手会が彼女たちの魅力の根幹で、ファンとの接点は作り続けられている。メディアが離れても終わることはなく、宝塚のような存在になるのではないか」と予想している。

AKBが宝塚のような存在になるのではないか?

いや、絶対になりません。
だいたい、宝塚と比較すること自体、宝塚に対して大変失礼なことです。

で、この総選挙とやら。
投票権付きシングルを買って投票させると言う。
これって、子供たちがオマケを集めるためにお菓子を買い漁って、で、目的はオマケなのでお菓子を捨てちゃう。
そんな事が昔ありましたが、それに似てますね。

いやいや、子供ならまだしも、良い年した大人がやってるんだから笑っちゃいます。
きっと、コンプリートガチャにもはまってしまうようなタイプの人達なのでしょう。

そんなこんなの大騒ぎをみて、「あ~ぁ日本は平和だなぁ」と言いたいところですが。
何だかねぇ~、情けな~い気分になってしまうのは私だけでしょうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Comments 0

There are no comments yet.