田中防衛大臣の方がずっとマシ?
前田氏辞任不可避 田中氏とダブル問責へ 自民18日にも参院へ決議案提出
記者会見で、前田氏は国交大臣室で自ら署名したことを認め、温泉旅館協同組合理事長にも送付したことも明らかにした。その上で「内容や送付に関与してない。思いも寄らない文書が思いも寄らない形で使用されたのは遺憾だ。あっけにとられている」と釈明。「一般的な激励文書と認識していた。内容に目を通す暇もなく政務秘書官に促されるまま署名した」と秘書官に責任転嫁した。
(中略)
藤村修官房長官は記者会見で「極めて軽率だが、軽率さだけで辞任と言われるのは酷だ」と前田氏を擁護。城島光力民主党国対委員長は「問責決議が日常茶飯事になっているのはいかがなものか。前田氏が責任を取る必要はない」と述べた。首相側近によると、首相も前田氏に辞任を求める考えはないという。
2012.4.17 産経ニュース抜粋
誰が首相になろうがズタボロ内閣しか作れない民主党。
野田内閣の下で、またまた2閣僚の問責が可決される見込みとなりました。
そのひとりの田中防衛大臣。
こりゃもう問題外と言うか、何と言うか。
周りで見てて、見てるほうが赤面するほどの能力不足は周知の通り。
遅きに失する問責と言わざるを得ません。
が、この方。
能力はないが、ズルくはなさそうだし卑しさも感じない。
では、もう一方の前田国交大臣はどうだろう。
昨年は参院予算委の委員長を務めていたこの方。
そのまどろっこしい差配にはイライラしたものだが、いつの間にか大臣になられてました。
委員長時代の彼を見る限り、決断力はないが、ま、可もなく不可もなく、居ても居なくてもわからない程度のおとなしいおとなしい人物なのだろうな~ぐらいにしか見えませんでした。
もちろん、ズルそうにも見えなかったし卑しさとは無縁の方かと。
しかし、今回の騒動で馬脚を現しました。
なんとまぁ、ズルこと卑しいこと。
よくもまぁ、こんな人物が予算委員長の席に座っていたものだと呆れるばかりです。
田中防衛大臣に前田国交大臣。
どちらもユルい風貌ではありますが、中身はずいぶん違うご様子。
これじゃ田中氏のほうが「悲しいぐらい能力がない」だけなので、人として評価するなら「ズルくて卑しい」前田氏よりずっとマシと言わざるを得ません。

記者会見で、前田氏は国交大臣室で自ら署名したことを認め、温泉旅館協同組合理事長にも送付したことも明らかにした。その上で「内容や送付に関与してない。思いも寄らない文書が思いも寄らない形で使用されたのは遺憾だ。あっけにとられている」と釈明。「一般的な激励文書と認識していた。内容に目を通す暇もなく政務秘書官に促されるまま署名した」と秘書官に責任転嫁した。
(中略)
藤村修官房長官は記者会見で「極めて軽率だが、軽率さだけで辞任と言われるのは酷だ」と前田氏を擁護。城島光力民主党国対委員長は「問責決議が日常茶飯事になっているのはいかがなものか。前田氏が責任を取る必要はない」と述べた。首相側近によると、首相も前田氏に辞任を求める考えはないという。
2012.4.17 産経ニュース抜粋
誰が首相になろうがズタボロ内閣しか作れない民主党。
野田内閣の下で、またまた2閣僚の問責が可決される見込みとなりました。
そのひとりの田中防衛大臣。
こりゃもう問題外と言うか、何と言うか。
周りで見てて、見てるほうが赤面するほどの能力不足は周知の通り。
遅きに失する問責と言わざるを得ません。
が、この方。
能力はないが、ズルくはなさそうだし卑しさも感じない。
では、もう一方の前田国交大臣はどうだろう。
昨年は参院予算委の委員長を務めていたこの方。
そのまどろっこしい差配にはイライラしたものだが、いつの間にか大臣になられてました。
委員長時代の彼を見る限り、決断力はないが、ま、可もなく不可もなく、居ても居なくてもわからない程度のおとなしいおとなしい人物なのだろうな~ぐらいにしか見えませんでした。
もちろん、ズルそうにも見えなかったし卑しさとは無縁の方かと。
しかし、今回の騒動で馬脚を現しました。
なんとまぁ、ズルこと卑しいこと。
よくもまぁ、こんな人物が予算委員長の席に座っていたものだと呆れるばかりです。
田中防衛大臣に前田国交大臣。
どちらもユルい風貌ではありますが、中身はずいぶん違うご様子。
これじゃ田中氏のほうが「悲しいぐらい能力がない」だけなので、人として評価するなら「ズルくて卑しい」前田氏よりずっとマシと言わざるを得ません。

