かばちたれ@雑記帳

失敗を認めた北朝鮮と失敗を認めない民主党政権

2012/04/14
旧ブログ 0
「ダブルチェック」と顔赤くして何度も弁明 発表遅れで藤村官房長官

 「ダブルチェックして確認すると決めていた」。北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて13日午前、首相官邸で2度にわたり記者会見に臨んだ藤村修官房長官。報道陣から政府の発表の遅さを指摘されると、顔を赤くして何度も「ダブルチェック」と繰り返した。
 官房長官は2回目の会見で、ミサイル発射に関し午前7時40分ごろには米軍の早期警戒衛星による情報を得ていたものの、公表しなかったことを明らかにした。これに対し報道陣からは「発射情報に接した時に、なぜ国民に出さなかったのか」「各国政府は的確な情報を出した」などと、対応を批判する質問が続出。
 「一つの情報では誤情報もあり得る」「あらゆる確認を続けていた」。時折言葉に詰まりながら、弁明に追われる官房長官。興奮のためか顔を赤くしてコップの水を飲む姿も目立ち、情報公表の仕方については「検証が必要」と認めた。
2012.4.13 産経ニュース抜粋

イージス艦、PAC3の配備等、あれだけの大げさな迎撃体制はいったい何だったのか。
肝心のJアラートシステムも作動せず。
その理由が、「一つの情報では誤情報もあり得る」「ダブルチェックして確認すると決めていた」
とは何と稚拙でみっともない言い訳であることか。

これが現にわが国に向けて発射されたミサイルだとしたら、こんな言い訳が通るはずも無い。
あくまでも過ちを認めず言い訳で取り繕う事に躍起になる。
昨年の大震災対応もしかり。
これぞ民主党政権の本質。
今度こそ、民主党政権ではわが国を守れないことを多くの国民は知ることになったであろう。

翻って正式に失敗を認めた今回の北朝鮮。
民主党政権が北朝鮮以下である事を国民は知ることになったのである。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Comments 0

There are no comments yet.