若者は十分我慢しとるで、そんな事より、ええ年した大人はどうなん?
>「卒業旅行」がトレンド入り 新型コロナ分科会の『学生は控えるよう』にネット悲鳴…「GoToトラベルしてたじゃん」
今回の緊急事態延長における自粛要請。
若者ターゲットが過ぎないか。
特に小池知事の「学生の皆さんは卒業の季節ですが、追い出しコンパや謝恩会、今年はぜひなしで。友人との旅行、卒業旅行もなし、でお願い申し上げます」なんて、いちいちいちいち事細かく指示されたら、私だったら「今おまえがやるな言うたやつ全部やっちゃるわ、バーカ」言うわ。
私は現在宿泊施設勤務だが、昨年は修学旅行キャンセルだらけ。
楽しみにしてた児童学生の気持ちを思うとかわいそうでならない。
しかし、GoToトラベルで大人たちは廉価な旅行を楽しんでいた。
半額の宿泊チケットをまとめ買いして何度も旅行を楽しむ大人たちも知っている。
それが悪いわけではないが、若者や子供たちは大人以上に我慢してるってことだ。
学校は長期間休校にされ他者とのコミュニケーションの場を奪われたが、多くの大人たちは仕事に行ってたではないか。
そこでは他者とコミュニケーションする場があったではないか。
それでも若者よもっと我慢しろ?
バカ言うな、若者は十分我慢しとる。
そんなことより、大人達はメディアが作り出した「いんちきコロナ」と戦えよ!と私は言いたい。


↑
緑のたぬきがなにぬかす、と思った方はクリックお願いします。
今回の緊急事態延長における自粛要請。
若者ターゲットが過ぎないか。
特に小池知事の「学生の皆さんは卒業の季節ですが、追い出しコンパや謝恩会、今年はぜひなしで。友人との旅行、卒業旅行もなし、でお願い申し上げます」なんて、いちいちいちいち事細かく指示されたら、私だったら「今おまえがやるな言うたやつ全部やっちゃるわ、バーカ」言うわ。
私は現在宿泊施設勤務だが、昨年は修学旅行キャンセルだらけ。
楽しみにしてた児童学生の気持ちを思うとかわいそうでならない。
しかし、GoToトラベルで大人たちは廉価な旅行を楽しんでいた。
半額の宿泊チケットをまとめ買いして何度も旅行を楽しむ大人たちも知っている。
それが悪いわけではないが、若者や子供たちは大人以上に我慢してるってことだ。
学校は長期間休校にされ他者とのコミュニケーションの場を奪われたが、多くの大人たちは仕事に行ってたではないか。
そこでは他者とコミュニケーションする場があったではないか。
それでも若者よもっと我慢しろ?
バカ言うな、若者は十分我慢しとる。
そんなことより、大人達はメディアが作り出した「いんちきコロナ」と戦えよ!と私は言いたい。


↑
緑のたぬきがなにぬかす、と思った方はクリックお願いします。